ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜

小説の書き方ブログ。ショートショート作家 R・ヒラサワが自身の作品を用いて詳しく解説。新作随時公開中!

(消去ボタンの秘密を暴く!#謎解き #創作)創作の動機/消去ボタン

 

創作の動機/消去ボタン

 

ショートショートの創作プロセスを、その『動機』に絞って公開するものです。深くそれを知ることで、ご自身の創作時のヒントにして頂きたいと思います。
今回の作品は『消去ボタン』です。

ショートショート『消去ボタン』の全文はこちら↓↓↓

rhirasawanb.hatenablog.com

【CONTENTS】

 

過去の出来事


『電子工作』の経験がある方ならご存知かと思いますが、俗に言う『弁当箱』。これはアルミで出来たシンプルな箱で、電子部品を扱っている様なショップで販売されているのですが、様々なサイズ・形状の物があります。
これらは電子機器を自作する時などに使われるものですが、市場にはないオリジナルの装置を作ることが出来る訳で、逆に言うとドラマや映画に出てくる『時限爆弾』の様な『怪しい装置』も作れるので、ショートショートのネタとしては、なかなか便利なアイテムなのであります。
その一方で、街に出ると様々なファッションの人がいて、季節の変わり目でもないのに、季節とはまるで不釣り合いな格好の人が居ます。それは見るからにご自身の『ポリシー』と共に確率されたスタイルの様で、それはそれで『アリ』なのかと。

 

 

創作が上手く進まない……。そんな時、『もしも……』と、あてはめるだけ!

先ずは『試し読み』をどうぞ↓↓↓

抽出されたネタ

 

【話を聞かない人】【電子工作】【ファッション】

 

今回のテーマは『話を聞かない人』です。こんな人って、実は大勢居たりするんですよ。明らかに『聞いていない』なら分かりやすいのですが、適当に相槌を打っていながら、実はまるで話が入って来ていない。この後者は密かに貴方の周りにも存在するのです。

今回の『聞かない人』は、前者の明らかに聞かない方ですが、こちらは完全に相手を『ブロック』するタイプです。そして『電子工作』。色々なスイッチ類があっても、市販の物とは違って、特に何をするものか表示する必要がありません。だって本人が分かればいいんだから。だから『怪しい』。もっと言うと、外観だけはまともな感じに作っておいて、実は中身が恐ろしい装置ってのも可能ですよね。
こんな装置を扱うなら、容姿からして怪しい人物が『コミカル』でいいでしょう。今回はその路線です。実はこの辺りってとても大事な事であって、読者の方を物語の世界にスムーズに案内するのが『作者』です。ですから、これは予め『コミカルですよ』って、分かりやすくしておく必要があるんです。だから今回は『ファッション』から入りました。マンガに出てくる『ギャング』の様な格好で。

 

創作の開始地点

 

周囲とは不釣り合いな格好をした男が二人。ファミリーレストランの奥の席で、何やら話しています。二人はテーブルを挟んで座っており、その間には電子工作で見かける様な、アルミ製の箱。二人の関係は『ボス』と『子分』で、しばらくの間ある研究所に潜入していた子分が、そこから盗んできた『装置』をボスに渡しますが、実はこのタイミングで『報酬額アップ』の交渉を考えていました。遠慮がちに交渉する子分。そんな話しをまるで聞こうとしないボス。子分は上手く『報酬額アップ』となるか?

 

kindle unlimited1日に1000頁以上読まれた人気の指南書です。

 

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

↑↑↑ブログランキングに参加しています。面白かった方は応援お願いします。

 

R・ヒラサワの?Novelist's brain? - にほんブログ村

↑↑↑読者登録はこちらからお願いします。

 


ショートショートランキング

↑↑↑最新のランキングチェックはこちら!