ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜

小説の書き方ブログ。ショートショート作家 R・ヒラサワが自身の作品を用いて詳しく解説。新作随時公開中!

(小説・ショートショート書き方のコツ)コラム/計画的な展開(後編)

コラム/計画的な展開(後編)

 

 

小説における『展開』が、『計画的』である事は勿論なのですが、作品によってそれなりの『構成上の準備』が必要な場合があります。

今回は、どんな場面でどの様な事が必要で、どう準備したのか。作品を用いて解説したいと思います。

【ご注意!】

以降の解説には『オチ』の『ネタバレ』を含んだ箇所があります。まだ作品を読んでいない方、本来のショートショートとして楽しみたい方は、先にリンク先『全文』をお読みになられる事を、お勧めします。

 

【CONTENTS】 

 

 

『私の庭』の場合

 

ショートショート『私の庭』の全文はこちら↓↓↓

rhirasawanb.hatenablog.com

主人公が離婚後に、偶然かつての『夫』と『我が家』を目にする事になるが、それは共に『変わり果てた姿』となっていた。

 

【書き出し→オチ】

●離婚した主人公が、かつての『我が家』が『ゴミ屋敷化』しているのを知る。

→●元夫が意外にも『弱く』なっているのを知り、主人公は『自分が必要なのでは?』と考える。


【必要なエピソード等】

●主人公が離婚後に、かつて住んでいた家の現状を知る。

●主人公はやむを得ず離婚した。

●元夫の現状を知る出来事。

●主人公の心を動かす元夫の変化。

●主人公が現在の心境を遠回しに伝える事が出来るアイテム。


【計画的な展開】

●かつての家の現状を、テレビの放送で知る。

→朝の情報番組を観る習慣

●愛情はあるが、将来に不安を感じる

→突然の独立の申し出と高齢の母

●周辺にモザイクがあるが、判別出来るアイテムがあり家が特定出来る。

→外国製の特徴的な鍋を使っていた

●元夫に、かつて無かった弱さが見える。

→一人で何でも出来そうだったが、実際はそうではなかった

●かつての主人公の所有物で、現状もそこに残っているもの。

→主人公が少しずつ花を植えて作った庭が残っている

 

 

『未来から来た男』の場合

ショートショート『未来から来た男』の全文はこちら↓↓↓

rhirasawanb.hatenablog.com

主人公が生まれる半年前に両親は離婚した。母と再婚する筈だった男は、多額の借金を残して姿消した。主人公はその男を恨んでいた。

 


【書き出し→オチ】

●母と再婚予定だった男が借金を残して姿を消した事で、その男を主人公はとても恨んでおり、復讐を考えていた。

→●姿を消したのは、実は主人公の実の父で、過去で男を殺す事で、主人公の存在も消える。


【必要なエピソード等】

●主人公が恨みを持つ男の存在と母への想い。

●主人公の誕生と男の出現の微妙なタイミング。

●主人公が復讐可能な環境。

●主人公と男が出会える条件。

 
【計画的な展開】

●再婚予定だった男の失踪と、残された借金。それを懸命に返す母。

→主人公が学生時代時代に母が他界した為、強い想いが残る

●父親が失踪した男と考えにくいタイミング。離婚前からの関係との設定。

→微妙なタイミングとして『半年』に設定

パラドックス等の問題はあるが、条件付きでのタイムマシンの存在。

→可能な方法として『タイムマシン』だが安易には使用しない

●行きつけのバーで、絞り込みが可能。少しの質問で本人と特定出来る。

→簡単なやり取りで特定した後、犯行に及ぶ

 

 

ショートショートの書き方』を、作家の視点で詳しく『超解説』‼

 

 

『優秀な新人』の場合

 

ショートショート『優秀な新人』の全文はこちら↓↓↓

rhirasawanb.hatenablog.com

研修担当だった主人公は、年々新人に対しジェネレーションギャップを感じていたが、久々に手ごたえのある新人の入社に期待を寄せていた。

 

 

【書き出し→オチ】

●研修担当だった主人公は、期待している新人の成長に満足しつつも、未だ物足りなさを感じていた。

→●作業工程にイレギュラーな流れを作って、研修の一環としていたが、実は製品を抜き取って、ネットで販売していた。

 

【必要なエピソード等】

●主人公が工場内で、自分の研修プログラムを組める権限。

●研修時の作業の必要性。

●異常を察知できる新人の能力。

●研修中に疑問を呈する新人の態度。

●不正が可能な工場内の環境。


【必要な展開】

●年齢の若い管理職。

→主人公の勤務先を零細企業とし、複数の業務を担当の設定

●主人公が製品を抜き取る場面

→新人は優秀だが、更なるレベルアップの為に試練を与える名目

●新人は勘が鋭い人物。

→作業のルーティンを自分で決め、ミスを出さない自信がある

●主人公と新人の間に理不尽なやり取り。

→そのようなミスは出ない筈だと返す場面

●少人数の会社である為、主人公に一任されている。

→主人公は独自に研修プログラムを組み実行している

 

 

 

そして最後に

 

ショートショート作品は文字数が少なく短い物語ですが、一見何気なく書かれているように見える部分も、実は多くの理由を含んで構成が組まれ、計画的な展開に沿って文章は書かれています。

作品の作り方は書き手によって様々で、実にシンプルな書き方をされている場合もありますが、私は出来るだけ練り上げて作る様、心がけています。エンタテイメントは、人に楽しんでもらうための物です。だから私は出来る限り時間を費やし、その時のそのネタで、可能な限り最高の作品に仕上がる様、努力をするのです。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 小説ブログ ショートショートへ
にほんブログ村

↑↑↑ブログランキングに参加しています。面白かった方は応援お願いします。

 

R・ヒラサワの?Novelist's brain? - にほんブログ村

↑↑↑読者登録はこちらからお願いします。

 


ショートショートランキング

↑↑↑最新のランキングチェックはこちら!