ショートショート作家 R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜

小説の書き方ブログ。ショートショート作家 R・ヒラサワが自身の作品を用いて詳しく解説。新作随時公開中!

小説の書き方コラム

(小説の書き方の基本を公開)コラム/セリフの掛け合い(後編)

小説内における登場人物のセリフの役割と、その重要性を、実際の作品を用いてご説明したいと思います。状況設定や、登場人物の関係性など様々な場合があります。

(小説の書き方の基本を公開)コラム/実話とのリンク(後編)

コラム/実話とのリンク(後編) 『フィクション』は『創作』によるお話ですが、個人的には『創作』する上での『材料』は『実話』に基づく物がある程度含まれるのではないかと思います。 今回は、特にその要素が多かった作品を元に解説したいと思います。 今回…

(小説を推敲する本当の意味)コラム/ブラッシュアップの手順(後編)

ブラッシュアップの手順(後編) 小説に限らず、文章を書いた後は『推敲』が必要になります。それは誤字や脱字のチェックであったり、物語の辻褄の合わない部分を整えたり、全体の構成を見直したりと様々です。広い意味で物語をスマートに、スリムにする作業な…

(読まれる文章に生まれ変わる!)コラム/言葉の選択(後編)

新年明けましておめでとうございます。 大変遅めのご挨拶となりましたが、本年も当ブログ 【R・ヒラサワの〜Novelist's brain〜】をよろしくお願いいたします。 コラム/言葉の選択(後編) 小説を書く上で言葉の選択は非常に重要な要素です。最もわかりやすい…

(作家の才能がないと思うのは早い!)コラム/書く才能について(後編)

書く才能について(後編) 一般的に『作家』と聞けば、当然のイメージとして『文章のプロ』であり『書く才能』を持った人が浮かぶでしょう。確かに現在第一線で活躍している作家の方々は、そうであるに違いないのですが、それだけでいいのでしょうか? 今回は…

(小説でのネタの集め方)コラム/ネタの収集(後編)

ネタの収集(後編) 毎日違った生活をしている人でない限り、多くの人はよく似たパターンの生活を繰り返していると思います。刺激が少なければアイデアも生まれにくく、結果ネタ作りに影響が出るのではないでしょうか。 私は時々ですが、習慣化してしまった生…

(どんでん返しのある小説の結末)コラム/ラストの締めくくり(後編)

ラストの締めくくり(後編) 小説は書き出しが大事なのは勿論ですが、ラストの締めくくりはそれ以上に大事です。その物語を完結させ、読後の印象を大きく左右する重要な役割を持っています。 ショートショート作品は、特に色々なスタイルで書けるタイプの小説…

(小説の構成の考え方とコツ)コラム/スラスラ読める小説の構成(後編)

小説はその構成により、読みやすい文章にも読みにくい文章にも変化します。構成はそれらの要素だけではなく、もちろん作者の意図や、それ以外の理由によっても組まれ方は変わってきます。今回は比較的オーソドックスなスタイルの小説を、主に読みやすさとい…

(読みたくなる小説の書き出し例)コラム/読みたくなる小説の書き出し(後編)

小説を書く上で、書き出しはとても重要な部分です。すでに多くの著書があるベテラン作家の方に比べ、プロでも新人の方やアマチュアの方の場合、読んでもらえるきっかけ作りが大事なのです。

(㊗️50記事!/小説・ショーショートの書き方ブログ)コラム/原石の磨き方(後編)

テーマを設けずに小説を書いた場合、そこには必ず原案となる事柄が存在します。 それは日常生活の中で、見たり聞いたりした事をヒントにしています。 それらのヒントから、いかにして思考を巡らせ、それを小説の原案へと昇華させるのか。今回はそのプロセス…

(ユーモアのある小説の書き方)コラム/ユーモアの構造(後編)

ユーモアの構造(後編) 【CONTENTS】 作品例(1)/視点 作品例(2)/鍋奉行 そして最後に 作品例(1)/視点 作品例(視点)の全文はこちら↓↓↓ rhirasawanb.hatenablog.com 「あのー。神様視点って分かります?」 出版社の編集長は、少々困った表情で私に問いか…

(短編小説の色々なカタチ!)コラム/ショートショートのタイプ(後編)

ショートショートのタイプ(後編) ショートショートのタイプ分けですが、今回は主に『物語を展開する人数』に対するものになります。 『応用』として小説以外、『ブログ』等の記事を想定した事柄についても書いてみました。 【CONTENTS】 一人で展開するタ…

(小説でのリズムのいい文章の書き方)コラム/文章のリズム(後編)

文章のリズム(後編) 【CONTENTS】 反応による感情 興味と緊張感 他者の反応による自身の状態 興味の強さ オチの処理 『例文/ショートショート(アイちゃん)より』↓↓↓ rhirasawanb.hatenablog.com 反応による感情 他者に対してとった態度によって、本人の感情…

(小説での情報の出し方)コラム/情報の開示(後編)

小説を書く上で、物語に必要な情報を開示してゆく必要がありますが、どんなタイプの作品の時に、どのタイミングで何を伝えるのか。今回は実際の作品でご説明したいと思います。

コラム/ストレスシート(後編)

ストレスシート(後編) 小説やブログのネタ、皆さんはどうされているでしょうか? 私は『ネタ帳』以外に『ストレスシート』と言うファイルを作っていて、今回はそれの詳しい活用方法のご紹介です。 【CONTENTS】 ストレスシートって何だ? リアクションの大き…

(小説の原稿枚数の合わせ方)コラム/文字数の合わせ方(後編)

文字数の合わせ方(後編) 文字数の合わせ方(後編)では、既にブログで公開済みの作品を使って、実際に調整をやってみたいと思います。 基本的には二千文字、又は原稿用紙換算五枚以内の規定に合わせて書いた作品なので、特に調整の必要がなかったものです。 …

(小説原稿を推敲するコツ)コラム/原稿の推敲(後編)

コラム/原稿の推敲(後編) 原稿の推敲って、皆さんはどうされているでしょうか? 今回は私が小説(ショートショート)を書いている時の原稿の推敲方法についてお話します。 記事に関するオススメ書籍はこちら↓↓↓ (小説・ショートショートの書き方)厳選・オ…

(小説キャラクターの名前の付け方)コラム/名前の付け方(後編)

コラム/名前の付け方(後編) 前回に引き続き『名前の付け方』のお話なのですが、前編では漢字やカナ、そして文字数について書きましたが、では実際の『名前』は、どうやって決めているのか? そんなお話です。 【CONTENTS】 時代の流れ 年齢による名前の決め…

(魅力的なキャラクター作り!)コラム/小説キャラクターの作り方(後編)

小説キャラクターの作り方(後編) 【CONTENTS】 有名人をベースにした実際の作品例 性格のタイプ例 小説におけるキャラクター作りですが、前編でお話しした通り、私は普段自分が知っている有名人や知人をベースにし、更にアレンジしてキャラクターを作ってい…

(小説の視点の種類と書き方)コラム/カメラアングル(後編)

カメラアングル(後編) 小説を書く上で登場人物の動作を描写する場合、読者の方が文章を読んでいて、どういう状況なのか把握できるよう書かなければいけません。 その場合、書き手は自分も物語の中に入り込み、テレビなどでカメラをまわしているつもりで、実…

(小説のネタが思いつかない時)コラム/アイデア発想法(後編)

小説を書くには、先ず初めに『アイデア』が必要です。発想の方法は人それぞれですが、今回は私が普段実践している『アイデア発想法』をご紹介します。

(小説を出版する時の流れ)コラム/出版の実際(後編)

出版の実際(後編) 本を出版する時って、どんな感じ? 私が過去に出版した電子書籍を例にとってご紹介している、今回は後編です。 【CONTENTS】 出版の実際 私が送った審査用原稿 出版の準備 出版契約書の作成 最近の電子書籍 出版の実際 出版社での原稿審査…

(スランプで小説が書けない時)コラム/スランプからの脱出(後編)

小説を書いている時、スランプに陥った事はありませんか? そんな時の私の対処方法などを詳しくご紹介しています。